TOP >

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [158] 商品中 [61-80] 商品を表示しています 次のページへ

鹿児島の島々 ─文化と社会・産業・自然─

2,900円(税込3,190円)

【高宮広土・河合 渓・桑原季雄/編】長島、甑島列島、大隅諸島、トカラ列島、奄美群島など28の有人島、650もの島々を有する鹿児島県。本書は、島々の総合的研究成果を30人の研究者が報告する。


かごしま検定 過去の試験問題及び模範解答集
マスター(標準クラス)試験編

1,500円(税込1,650円)

【鹿児島商工会議所/編】「かごしま検定」スタートから10年。増補改訂版刊行を機に、待望の過去問題集が登場する。自然、歴史、文化、地域の特徴、産業・経済の各分野を楽しく学ぶことができる。


【品切れ】原発を止める島 祝島をめぐる人びと

1,500円(税込1,650円)
SOLD OUT

【堀内和恵/著】日本では、17カ所の地で原発が建設されてきた。だが、それをはるかに超える29カ所の地で原発を止めてきた。この事実を知る人は少ない。瀬戸内海に浮かぶ人口約500人の小さな島、祝島には、30数年も原発を止めてきた人びとがいる。


心を伝える 奄美の伝統料理

2,800円(税込3,080円)

【泉 和子/著】長寿を支える「奄美の食」を、奄美在住の料理研究家が行事の料理から日常の家庭料理、お菓子、調味料にいたるまで長く伝承されてきた料理を集大成した。



鹿児島ふるさとの神社 祭りと伝統行事

1,500円(税込1,650円)

【高向嘉昭/著】近所に佇む神社。そこには、天下の奇習、喜劇、暴れ劇があり、洗練された芸能がある。66の神社における43の祭りと伝統行事を季節別に解説。


増補改訂版 かごしま検定 ―鹿児島観光・文化検定 公式テキストブック―

2,000円(税込2,200円)

【鹿児島商工会議所/編】「かごしま検定」公式テキストブック、待望の増補改訂版が登場。超一流の執筆陣が、西郷さんからアマミノクロウサギまで、鹿児島のすべてを網羅する。


原発に侵される海

3,500円(税込3,850円)

【水口憲哉/著】本書は、漁獲データ、魚に装着したタグの記録、稚魚調査、海外の研究報告などをもとに、原発と海について全体的に解明した日本で初めての書である。


鹿児島県の伝統文化シリーズ全3巻

14,400円(税込15,840円)
SOLD OUT

【下野敏見/著】
【下野敏見/著】
南九州民俗学の第一人者の50年の研究がここに結実。第1回柳田国男賞を受賞。島々をふくむ南九州のすぐれた個性をもつ伝統文化についてまとめる。Iでは歴史、IIでは民俗、最終巻は南西諸島におけるヤマト・琉球文化との比較をまとめる。



クルド人とクルディスタン ―拒絶される民族―

3,800円(税込4,180円)

【中川喜与志/著】
中東の不安定要素の重要な一つにクルド問題がある。3000 万人の国家なき民族クルド。本書は日本で初めてクルド問題の全体像に迫る、現代クルド情報ハンドブック。湾岸地域の紛争や欧州統合を見渡すうえで、貴重な一冊。


国策の行方 ―上関原発計画の20年―

1,800円(税込1,980円)

【朝日新聞山口支局/著】
2001 年6 月、国の基本計画に組み込まれた上関原発。1981 年の計画浮上してからの20 年間を、朝日新聞山口支局が克明に追った。原発推進、反対、官僚、学識者など、多岐にわたる24 人へのインタビューも収録。


夾竹桃の花ふたたび 鹿児島から長崎へ―ある少女の原爆体験記

1,600円(税込1,760円)

【高田チエ子/著】
チエ子は、女子挺身隊として長崎に向かった。トンネル内の兵器工場で作業中に被爆。目を覆うばかりの惨状の中、臨時看護婦となり奔走するチエ子。風化させてはならない悲惨な記憶。ある少女の原爆体験記。一人芝居のCD 付き。


かごしま子ども白書 ―そだつ、まなぶ、つながる―

1,905円(税込2,096円)

【「かごしま子ども白書」編集委員会/編】
子ども達3225人に対する詳細なアンケート。光と陰がくっきりと浮かび上がってくる。脆く傷つきやすい子ども達の、涙を押し殺した小さく静かな叫びが聞こえてくる。



【品切れ】改造社と山本実彦

2,381円(税込2,619円)
SOLD OUT

【松原一枝/著】
大正から昭和初期、日本の文人・思想家がこぞって執筆した雑誌「改造」を主宰。アインシュタインを招聘し、科学界に貢献したのも実彦だった。実彦の全生涯と、彼の死後忽然と消えた改造社の実像を、明らかにする。


子ヤギのいる学校に行きたい―熊本「個人学習診断テスト」七年戦争―

1,600円(税込1,760円)

【刊行委員会/編】
知事のツルの一声で始まった「熊本の日本一づくり」。教育委員会が思いついたのは、県下一斉テストだった。しかし、現場教師、親、子どもたちからブーイングが続出。ついに2 千人の受験拒否者を出すという、前代未聞の事態へ。


子育て現場の試行錯誤 いい子に育ててごめんなさい3

1,600円(税込1,760円)

【前原 寛/著】
いい子シリーズの決定版が遂に刊行。今の子どもは生まれたときから「いい子」を求められ、生きにくくなっているという著者。自ら園長を務める安良保育園で「解体保育」を実践して15 年。その保育現場を初めて紹介した。


霧島の花 木の花100選 ―花に誘われて、神話の森を歩く―

1,500円(税込1,650円)

【川原勝征/著】
南九州随一の秀麗な山、霧島。山々を美しく彩るのは、登るにつれて変わっていく樹木の姿。霧島に咲く木の花の中から、最も代表的な100種を、果実や紅葉などを織り交ぜた220 点のカラー写真で紹介する。県中学理科研協推薦。



鹿児島戦後開拓史 ―荒野に生きた先人たち―

1,800円(税込1,980円)

【南日本新聞社/編】
戦後、食糧事情が悪化する中、糧を得んと山野に挑んだ3 万人の人々がいた。本書は、満州移民政策を盛り込みながら、与論開拓団、開拓畜産、高原酪農を軸に戦後開拓の実像を明らかにし、「生きること」の原点を標す。


現場報告・子どもがおかしい ―子どもが壊れる理由を探る―

1,600円(税込1,760円)

【前原 寛 他/著】
いじめ、荒れ、キレ以前に、今ほとんどの子どもが疲れや体の不調を訴えている。保育園、小・中学校、高校、大学の現場教師、研究者が現状を包み隠さず明らかにし、 分析する。母親、父親に共有して欲しい、この子どもの現実。


鹿児島・奄美のきれいな海辺―三十五カ所のとっておきの海辺をリポート―

1,500円(税込1,650円)

【かくのぶえ/著】
海に囲まれた鹿児島・奄美。その中でもとっておきの「きれいな海辺」35 カ所を取材。家族で行く磯遊び、海水浴。お友だちとシュノーケリングや、釣り、キャンプ……。あなたも、自分だけの海辺を探しに出かけませんか。


かごしま西田橋―甲突川最後の五大石橋―

1,456円(税込1,602円)

【木原安姝子他/著】
鹿児島市を貫流する甲突川には、江戸末期、四連、五連アーチの石橋が五橋連続して架けられた。国は重文指定を打診し、欧米の歴史学者は世界遺産の価値があると評した。250 枚の写真と文が、その全容を克明に記録する。


前のページへ 全 [158] 商品中 [61-80] 商品を表示しています 次のページへ

お知らせ


ブログ・からいも畑から


下田写真帳


メールマガジンで新刊案内をお送りさせていただきます

Top